-
寸法について
色のエネルギーを纏う。深紅の 羽織 を仕立てました。
少し派手なぐらいがちょうどいい。かもしれない。迷いつつも深紅の 羽織 を仕立てました。この記事を書い […] -
寸法について
【VOD】 着物の寸法 講座 動画販売 のご案内
着物の寸法 が知りたい!自分のペースで進めたい!何回も見直したい!そんな方へ!! \プロから選ばれる […] -
寸法について
仕立て替えも着物の楽しみ。小紋着物を 羽織 に仕立て替えました。
柄の大きな小紋着物を 羽織 に仕立て替えました。購入時から、羽織にしたら可愛いだろう、ある程度着物と […] -
寸法について
2023年のテーマは「 長襦袢 」
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は「羽織」をテーマに、各季 […] -
着物の寸法
【ご案内】 着物寸法の基礎を学び、着姿から理想寸法を見るける! 着物の寸法 講座
着物の寸法 が知りたい!なぜこの寸法なのか知りたい!どういう計算で、この寸法になっているのか知りたい […] -
よくある質問
ご予約後の流れ
KOTAROの各種講座にご予約いただいた後の流れです。 -
基本の和裁
和裁の基本 を、M KIMONO sewing lessons にまとめています…
着物を縫いたい人のために 和裁の基本 を M KIMONO sewing lessons (以下M […] -
ご感想
#80 マイサイズのしくみが理解できた!
着物の寸法講座をご受講いただいた受講者様よりご感想を紹介いたします。 【受講者様】40代 主婦【受講 […] -
ご案内
【ご案内】2023年開催 たった1日で 着物の構造 が学べる!座学で学ぶ和裁「夏…
着物の構造 が学べる!とにかく短期集中の和裁教室!反物から着物になるまでの全行程を、たった1日、7時 […] -
これまでに開催した講座
飛び柄は難易度が高そう?! 着物の裁断講座 を開催しました。
11月下旬、名古屋にて着物の裁断講座を開催しました。和裁教室に通いこれまでに浴衣や単着物を縫ったこと […]