#39 分かるんだけと説明できない…が解決しました!!

着物の寸法講座forPROを
ご受講いただいた、ご職業 和裁技能士さんよりご感想を紹介いたします。


【受講クラス】
着物の寸法講座forPRO

【受講しようと思った理由を教えてください。】
今まで仕立ての仕事をしながら学んだこと、きもの生活をしている中で
学んだことへの答えあわせ。
また、なぜそうなるのかを理論的に説明できるようになりたかった。
自分で考えてきたことは、共有してもらえることなのか、知りたかった。

【良かったところを教えてください。】
衿下寸法と動作の関係、衽巾と合褄巾との関係、
衽下がりの定義、着姿のどこをみるのか、がよかった。
日頃よくわかるんだけど、説明ができない!そんなところが解決できたので
これをもとに自分でも理論づけできるように考えていきたいです。


ご受講いただきありがとうございました!

私と同業の仕立て屋さんからのご受講、とても嬉しかったです。
仕立ての経験も豊富だと思うのですが、素直に私の考えを受けとめていただけて本当に感謝です。

講座終了後、とても嬉しいコメントをいただきました。

毎日着物で生活する中で私が感じたコアな部分は、理論的な説明が上手くできず
和裁士どうしでも十分な疎通が難しく、こんなことを思っているのは、
私だけかとさえ感じていました。
美紀さんは、その部分をとてもよく共有してくださったので、とても嬉しかったです。
習ってきたことが固定概念になり、それに縛られて固くなっていた中、美紀さんと話すなかで
たくさんの「これでもいいんだ」が生まれて、頭が柔軟に、自由になった気がします。

お仕事のために受けてくださる方には
私の知識をすべてお伝えしたいと思っています。

一つでも、新しいことを
一つでも、発見を
一つでも、受けて良かったと思うことを

お伝えしたいと思っています。


この記事を書いた人

KOTARO

現役和裁技能士が「仕立てと着姿」をテーマに、どんな寸法で、どんな仕立てをすると、どんな着姿になるのか、自分自身の身体で検証しています。