#77 寸法と着姿の関係が分かった!

着物の寸法講座を
ご受講いただいた受講者様よりご感想を紹介いたします。


【受講者様】
50代 着付け講師・着付け師・主に着付けのお仕事

【受講クラス】
着物の寸法講座 -基礎-

【受講しようと思った理由を教えてください。】
着付やレンタル衣装を扱うために、寸法の知識も必要だと思ったため。

【良かったところを教えてください。】
各寸法の関わりや、寸法と着姿の関係がわかった。


ご受講いただきありがとうございました!

講座受講後、
「1対1でフレンドリーにお話させていただけたので、質問もしやすかったです。 またzoomが初めてでこちらのカメラが作動していなかったのですが、それもフォローしていただきました。ありがとうございました。」
とコメントをいただきました。

オンラインが普及していますが、まだまだ馴染みのない方も多く、私の方でもフォローしていけたらとおもっています。
ありがとうございます!

プロの方にたくさん受講していただている
「着物の寸法講座」の動画販売を始めました!!
着物を仕立てるために必要な全ての寸法について解説しています。
寸法を変えると着姿はどう変わるのかもぜひ見にきてください!

この記事を書いた人

KOTARO

現役和裁技能士が「仕立てと着姿」をテーマに、どんな寸法で、どんな仕立てをすると、どんな着姿になるのか、自分自身の身体で検証しています。